企業情報
トップメッセージ

富士通グループの社会における存在意義(パーパス)は、「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」です。富士通四国インフォテックは、これを羅針盤として活動してまいります。
グローバル化が進む中、環境問題や感染症の拡大などの課題が生まれ、日本では少子高齢化や地域経済の活性化が重要なテーマとなっています。富士通グループはこうした社会課題に向き合い、持続可能な社会の実現に向けて「One Fujitsu」として取り組んでいます。
富士通四国インフォテックは、四国を中心に地域社会の発展に貢献しながら、お客様との信頼関係を大切に、最先端技術を活用した高品質なサービスを提供しています。変化する事業環境の中でも、お客様とともに価値を創造し、社員一人ひとりの成長を通じて、10年先、20年先も元気な会社を目指します。
代表取締役社長 竹岡 ゆかり
事業内容
四国を拠点に全国に向けてICTソリューションを提供し、公共、医療、製造、流通などの幅広い分野で、システム開発、基盤構築、保守運用などのサービス、地域社会の課題の解決と活性化に貢献しています。
システムインテグレーション
公共分野、ヘルスケア分野、産業・流通分野など、業種業界によって異なる多様なニーズに対応し、高度なIT技術と蓄積されたノウハウを活用し、設計から構築・運用・稼働後の保守に至るトータルなサポートを実現いたします。
パッケージソフト/クラウドサービス
富士通グループのノウハウとICT技術を活かしたパッケージソフト/クラウドサービスで、業務効率化、生産性向上など、お客様の経営課題をスピーディーに解決するソリューションをご提供いたします。
ICT機器・ソリューション販売
お客様のビジネススタイルに合わせ、数ある製品・サービスから最適なものを組み合わせたソリューションをご提案いたします。
DX支援サービス
お客様のデジタルを活用した変革実現に向け、経営戦略を踏まえたDXテーマの抽出から、実証実験、構想立案、インテグレーションまで、共創パートナーとしてご支援いたします。
会社概要
株式会社富士通四国インフォテック(FSIT)
Fujitsu Shikoku Infortec Limited
香川県高松市番町一丁目10番地2
竹岡 ゆかり
1968年4月25日
5,000万円(富士通株式会社全額出資)
339名(2025年4月1日現在)
沿革
・2016年11月
富士通株式会社100%出資子会社に変更
・2012年4月
株式会社富士通システムズ・ウエスト100%出資子会社に変更
・2009年4月
株式会社富士通四国システムズ100%出資子会社に変更
・1986年4月
社名を「富士通四国インフォテック」に変更
・1974年3月
富士通株式会社100%出資子会社に変更
・1968年4月
「株式会社高松電子計算センター」設立(高松市)
事業所・関連施設
-
本社
香川県高松市番町1-10-2 番町ミッドタウンビルディング
その他事業所
・松山事業所
愛媛県松山市永代町13 松山第2電気ビル
・高知事業所
高知県高知市本町4-2-40 ニッセイ高知ビル
・徳島事業所
徳島県徳島市かちどき橋2-29-1 徳島伊予ビル
・岡山事業所
岡山県岡山市北区磨屋町10-12 交通オアシスビル
・広島事業所
広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広島トランヴェールビルディング
品質保証活動
ISO9001の認証の取得
当社は2004年1月に審査登録機関ペリージョンソンレジストラー(PJR)よりISO9001の認証を取得後、2010年1月にISO9001:2008、2017年11月にはISO9001:2015への更新を行い、お客様のニーズや期待に応えられる製品・サービスの品質を一貫して提供するために、当社品質マネジメントシステム(QMS:Quality Management System)を構築・運用しています。
QMSの運用にあたっては、PJRによる定期的な審査を受審する他、国際的な認証規格にも照らしてPDCAサイクルの進捗を定期的に検証し、より良い品質の実現を目指してプロセスの継続的な改善を図り、お客様満足度の向上に努めています。
当社の品質方針
お客様の真の経営課題を共有し、お客様の期待以上の高品質な製品・サービスを提供することでお客様の成長と発展に貢献し、より高い満足度と信頼を得る。
-
登録活動範囲
ソフトウェア開発、情報システムの導入・保守・運用サポートサービス
ハードウェア・ソフトウェアの販売 -
登録事業者
株式会社富士通四国インフォテック
本社事業所
本社 香川県高松市番町一丁目10番地2 -
認証取得日
2004年1月30日(2017年11月10日 ISO9001:2015へ更新)
-
審査登録機関
ペリージョンソンレジストラー(PJR)
-
登録証番号
C2018-04162