企業情報

社長挨拶

富士通グループはサステナブルな世界の実現を目指す事業ブランド「Fujitsu Uvance(ユーバンス)」のもと、サステナブルな世界の実現に向け、社会課題の解決にフォーカスしたビジネスを推進して参ります。富士通特機コンポーネント株式会社は、これを”ものづくり”で支え、新たな発想と自らの保有技術を最大限に融合し、そしてイノベーションを生み出し、産業の発展に有益な製品の提供を通じて社会に安全と信頼を届けてまいります。

代表的な製品としまして、石英ガラス・ホウケイ酸ガラス等のガラス加工製品や、ガラス-金属の接合加工製品・セラミックス・サファイアと金属の接合加工製品・異種金属接合製品などを通じ、お客様のご要望に応じた付加価値の高い各種精密加工品を、理化学・半導体・光学・分析・真空など様々な分野のお客様に幅広くご提供させていただいております。

当社は、ものづくりを通じてお客様に価値を提供する企業として、今後もたゆまぬ努力と挑戦を続け、富士通グループの社会における存在意義である「パーパス」を堅持し、その実現に向けOne Fujitsuとして取り組んでまいります。
これからも益々のご愛顧・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

富士通特機コンポーネント株式会社
代表取締役社長 鈴木 彰

会社概要

社名

富士通特機コンポーネント株式会社(FUJITSU TOKKI COMPONENTS LIMITED)

本社所在地

〒674-0054 兵庫県明石市大久保町西脇64

電話番号
  • Tel: 050-3616-8575 
  • Fax: 078-934-0488
代表者

代表取締役社長 鈴木 彰

設立

2011年8月1日(操業開始:2011年10月1日)

資本金

2,000万円(株主:富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社)

社員数

34名(2024年4月1日現在)

所在地 地図

役員

・代表取締役社長 鈴木 彰
・取締役副社長 堀尾 知哉
・取締役 山本 敬介
・取締役 新田 勝
・取締役 苗村 悟之
・監査役 板澤 健

品質方針
  • 『品質の維持・向上によりお客様満足度を追求する。』

    ・製造工程における確実なPDCAにより品質維持・向上に努めます。
    ・お客様に信頼される高品質な製品を提供します。
    ・防衛分野に対応できる高い品質保証能力により、お客様のご要望にお応えします。

  • 適用規格

    JIS Q 9100:2016&JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)

  • 認証範囲

    航空機搭載の防衛用装備品の一部を構成するユニットの製造

  • 登録組織名

    富士通特機コンポーネント株式会社

  • 認証取得日

    2019年3月22日

  • 審査登録機関

    公益財団法人 防衛基盤整備協会

  • 登録番号
    BSK ISO BSKA0307
    JAB MS CM023
営業品目

各種精密加工製品

・硬質ガラス加工・接合製品
・石英ガラス加工・接合製品
・異種金属・アルミナセラミック・サファイア接合製品
・各種機械加工(ガラス・金属)加工製品
・精密組立製品

主な取引先

・富士通株式会社
・富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社
 上記他 富士通グループ関連会社
・キヤノン電子管デバイス株式会社
・ヒメジ理化株式会社
・京都電子工業株式会社
・光文工業株式会社
・分析機器メーカー
・大学・研究機関 等

関連リンク

企業情報・ウェブサイトに関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

050-3616-8575

受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土・日・祝日・当社指定の休業日を除く)