サービス概要
Fujitsu 介護請求伝送サービス ご紹介動画
選ばれる理由

業界最安値!
インターネット環境とパソコンがあれば利用でき、ランニングコストを削減できます。
事業所番号数に関わらず1ID月額¥1,480円(税込1,628円)から伝送請求できます。「電子証明書」も「国保伝送ソフト」も購入不要。煩わしいインストール・セットアップ作業も不要です。

どのメーカーのレセプトデータでも伝送可能
介護保険システムの請求・給付管理ファイル(請求データ)作成は、メーカーを問いません。現在利用中の介護保険システムをそのまま継続でき、すぐに運用できます。

セキュリティ・サポートが万全
送受信データ暗号化、グローバルIP設定・多要素認証によるセキュリティ対策が可能です。
サーバ監視は24時間365日。SSLによる暗号化通信により、インターネットでも安全に伝送します。
また、有人による電話対応・メール・faxなどのサポートで、お客様のシステム操作を支援します。
こだわりの3つの機能

1.簡単かつ確実に請求データを国保連合会に送信することができます。
-
複数事業所の複数請求ファイルを一度の操作で送信できます。
-
国保連合会の受付済、様式エラーなどを登録されたメールアドレスに通知します。
-
請求データ送信結果を一覧で画面で確認、帳票に出力できます。
- 国保連受付後の取消操作の後、取消完了を待たずに新たな請求データを送信できます。

2.国保連合会からの複数事業所の審査支払結果を一度にダウンロードできます。
-
国保連合会からの審査支払結果を一覧で表示します。
(過去の結果も表示できます。)
-
複数事業所の複数帳票を一度にPDF出力しダウンロードできます。
-
国保連合会からの連絡文書を受信し、一覧で表示します。
- 連絡文書も受信できます。

3.オプション機能で更に業務サポートします。
-
「返戻・レセプトチェックオプションサービス」
返戻データの受信・送信を管理し返戻分の再請求漏れを防止できます。
前月比較確認、当月分の明細チェックも可能です。
-
「処遇改善加算集計サービス」
毎年各自治体へ報告を行う「介護職員処遇改善加算実績報告」について
毎月国保連より事業所番号単位に連絡文書で送付されるお知らせ内容を集計し、EXCEL形式で自動集計、指定報告書(様式3-1、様式3-2)を出力できます。
FAQ(よくあるご質問)
1ID/1,480円と低価格ですが、紐づく介護事業者数に上限はあるのでしょうか。
上限はありません。
1つのIDに請求先の都道府県が異なる介護事業者が混在することは問題ないのでしょうか。
問題ありません。
伝送サービスを利用したいのですが、最短でいつから利用できますか?
申込の締め(利用申込書の送付)が毎月20日までとなります。翌々月からのサービス開始となります。
例)1月20日に申込をしたら、3月からサービス利用開始となります。
他社の伝送ソフトを利用しており途切れないように切替をしたいのですが、委任終了の申請はいつすればいいでしょうか?
委任終了がまだ先の月でも、早めに国保連へ委任終了の申請をすることが制度上可能です。他社へのご確認が必要になります。
例)5月末に他社の伝送ソフトの委任終了し、6月から富士通伝送サービスを利用する場合、3月の時点で5月末の委任終了を各国保連合会へ申請することが可能です。この申請が承認された後に、富士通伝送サービスの手続きができるようになります。
支払方法はどのような種類がありますか?
銀行振込、口座振替、クレジットカードがあります。
請求期間の10日の何時までに送信データをアップロードする必要がありますか。10日の期限ぎりぎりでも問題ないでしょうか。
伝送サービスに特に締切はありませんが、10日の期限は各国保連合会により締切時刻が決められています。
ぎりぎりの送信確定でも問題ありませんが、送信後の国保連合会の点検でエラーがないことをご確認いただくようにお願いしていますので、なるべく早めに伝送していただくことをお勧めいたします。
伝送サービスを自社で開発・販売している介護ソフトに組み込み可能ですか?
組み込み可能です。詳細はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
伝送サービスを販売店で取り扱うことができますか?
お取り扱い可能です。詳細はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お客様の声

株式会社メグラス
毎月の介護保険請求書の提出をフロッピーディスクの持参から伝送請求システムへ切り替えて、手持ちする手間と、通信環境の見直しによる通信コストの削減ができました。

株式会社ケア21
請求事務の工数が短縮されました。担当者ごとに伝送請求ができ、作業の効率化が図れ、全事業所の状況も把握し、指示ができます。国保連の伝送ソフトのクラウドサービス版で操作は簡単、端末は固定されません。

ゴダイ株式会社
作業の効率化が図れ、請求業務の時間が短縮できることによって、各店舗は本来の業務に専念できるようになりました。
伝送送信結果がすぐに分かり、請求漏れもなくなり、1,480円/月額のみの費用でとてもお得です。
