新入社員研修講師募集

新入社員研修講師に求める人材像

当社では、「プロフェッショナルとして成長し続ける人材の礎」をつくるをコンセプトに、人と組織の成長を目指し、新入社員の育成をサポートする新入社員研修サービスを提供しております。

新入社員には、まずは「学生から社会人へ」意識改革をさせることが重要です。
講師の皆様には上司や先輩の役割も担いながら、新入社員に寄り添った育成をしていただきます。
単なる知識の伝達にとどまらず、熱意を持って指導いただける講師の方を求めております。

募集対象分野

ノートPCを操作する若手プログラマとサポートする先輩の手元

アプリケーション開発技術(Java)

当社用意のカリキュラム・テキストを用いて、Javaの基本文法を学習するコースおよびJavaを使用したシステム開発を体験するコースを担当いただきます。

注:Java以外の言語(C言語、C#、Python等)についても若干名募集しています。ご経験言語をエントリーフォームに記載してください。

募集要項

必須スキル・経験
  • 一般的なビジネスマナーに関する知識
  • コミュニケーションスキル
  • 基本的なプレゼンテーションスキル
  • 基礎的なITリテラシースキル
  • 文章力(読み手にわかりやすい文章が書けること)
  • 社会人経験3年以上
  • Javaによるアプリケーション開発経験3年程度
歓迎スキル・経験
  • OCJP資格、MCP資格保有の方歓迎
  • 顧客向け研修の講師経験者歓迎
    注:講義を担当するメイン講師だけでなく、受講者の質疑応答対応や演習サポートを主に担うサブ講師も募集しています。
応募要件

契約形態(待遇)

雇用形態
  • 業務委託契約
稼動期間
  • 4月中旬~7月中旬
    注:エントリーは1年間ごとに更新
場所
  • 当社教室(品川・名古屋・大阪・福岡)、顧客先の場合は全国の可能性あり
    注:フルリモート不可、原則として当社指定場所へお越しいただきます
委託料
  • スキル・ご経験による
交通費・宿泊費
  • 当社規定に基づき支給
    注:選考および事前準備(リハーサル、講師向け説明会参加など)については日当・旅費のお支払いはありません。
応募から契約までの流れ
  • エントリーフォームから応募

    「エントリーフォーム」から、スキル要件を満たしていることを確認のうえ、必要事項を入力し、送信してください。

  • 一次選考

    当社にて選考ののち、選考結果をお知らせいたします。
    ・応募から7営業日以内を目安にご連絡いたします。

  • 面接・スキルチェック

    一次選考に合格された方は、面接およびスキルチェックを行い、後日選考結果をお知らせいたします。
    ・面接・スキルチェックは、原則オンラインで実施いたします。
    ・面接実施から7営業日以内を目安にご連絡いたします。
    ・初年度からメイン講師をご希望の場合、面接時に模擬講義を実施していただく場合があります。

  • 契約条件合意・契約

    終選考に合格された方には、当社より契約条件を提示し、双方の合意に基づき契約を締結いたします。

契約後~研修登壇までの流れ

注:2~4の事前準備については、原則日当・旅費のお支払いはありません。

  • 登壇コース・日程の連絡

    1月から順次、ご登壇いただきたいコースと日程を、当社より連絡いたします。
    ・コースによってご登壇日数や会場が異なります。
    ・応募のタイミングによって連絡時期は異なります。

  • 事前準備(講師向け説明会の参加、コース内容の確認)

    講師向け説明会への参加、各コースの進め方を解説したeラーニングの受講をお願いいたします。
    ・説明会は主にオンラインにて開催します。

  • 事前準備(教材・講師手引きの確認)

    ご登壇予定コースの教材・講師手引きを確認の上、ご準備をお願いいたします。
    ・初めてメイン講師としてご登壇いただく場合はリハーサルを実施します。
    ・リハーサルは対面での実施や、複数回実施の場合もあります。

  • 事前準備(登壇案件の事前連絡)

    3月上旬頃から、登壇案件の詳細を連絡します。受講者情報や注意事項等のご確認をお願いいたします。
    ・オンラインにて事前説明会を開催する場合があります。

応募方法

以下よりエントリーしてください。最初に、【スキル要件】でご自身のスキルや経験をチェックのうえ、必要項目を入力してご応募ください。

選考書類の送付および本件に関する問い合わせ先

メールでの問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。