Global Fujitsu Distinguished Engineer

岡元 大輔 (Daisuke Okamoto)
メッセージ
社内横断的なコミュニティやプラットフォームの立ち上げ・展開に注力し、AIの社会実装の加速をリードします。 AI特有の性質を踏まえたアプリケーションやアーキテクチャの設計を得意としており、特に、多くのお客様の課題解決につながるような、生成AI領域を中心にAIがもたらす価値を届けてきました。社内外問わず、より多くの方々がAIを使いこなし、身近な実課題の解決につなげられる社会の実現に貢献します。
活動実績
-
受賞歴
-
コミュニティ活動 PMI日本支部AI@WorkにてAIプロジェクトのマネジメント手法研究グループのリーダー(2022-2024)
Leader of the study group on AI project management methods at PMI Japan's AI@Work (2022-2024)
-
講演、記事掲載
生成AI関連講演(Microsoft Ignite 2023、日本ディープラーニング協会:JDLA Connect 生成AI活用など)
価値創造
"Fujitsu Kozuchi”の立ち上げ時から参画。特に、生成AIのアプリケーション開発・実証等の急速立ち上げ(2023年度)をリードし、生成AIに関する技術説明コンテンツの整備など、社内外への生成AIの展開と普及に貢献している
-
生成AIを中心としたお客様向け価値創出
-
富士通全社視点での価値創出
1万人規模のエンジニアリソースマネジメントシステムの開発
1000名規模の社内タスクフォース活動立ち上げ、および生成AIに関する活用WGをリード