Press Room
富士通および富士通グループが、プレスリリースや記者説明会、「Fujitsu PR note」などを通じて報道機関の方々に発信する最新ニュースや富士通が重点的に取り組むテーマについてお伝えしていきます。
注目のプレス発表

2025年6月19日
当社はこのほど、AIサービス「Fujitsu Kozuchi」のコア技術として、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答を行う技術(以下、本技術)を開発しました。本技術は、ユーザーが指定したMicrosoft PowerPoint(以下、PowerPoint)のプレゼンテーション資料をAIが読み込み、説明文を自動的に生成することで自動でプレゼンテーションを行うほか、あらかじめRAG(注1)に組み込んだ資料に基づいて質疑への回答を生成し、事前に設定したAIアバターを介して音声によるインタラクティブな応答を行います。2025年6月19日より、Fujitsu Research Portalで法人のお客様向けに、トライアル環境の提供を開始します。また、本技術を発展させ、AIソリューション事業を手掛ける株式会社ヘッドウォータースとの共同開発により、Microsoft 365 Copilotの宣言型エージェントとして本技術を利用できる「Fujitsu AI Auto Presentation」(以下、本機能)を開発し、2025年度第2四半期(注2)より当社内で社内実践を行い、2025年度第3四半期中にお客様への提供を開始する予定です。
トピックス
関連情報
富士通の広報メンバーが、報道機関の皆様に、プレスリリースや記者説明会などの既存の情報発信では伝えきれない富士通の新しい取り組みやチャレンジを、動画や映像などを交えてより柔軟かつ多面的なアプローチで、わかりやすく頻繁に発信していきます。
「Activate Insight」では、テクノロジーの進化、社会の変革、ビジネスの未来まで、多岐にわたるテーマで富士通の専門性と未来へのビジョンに基づいた深い洞察を発信しています。
デジタル変革を成功させるための情報プラットフォーム。フジトラニュースは、最新テクノロジーの活用事例から組織文化の変革まで、社会課題解決に向けた富士通の取り組みをタイムリーにお届けします。
事業や製品に関するお知らせをご案内しています。