Global Fujitsu Distinguished Engineer

松本 安英 (Yasuhide Matsumoto)

メッセージ

富士通のAI戦略を牽引するトップエンジニアとして、AIプラットフォーム「Fujitsu Kozuchi」の開発・グローバル展開を推進しています。Fujitsu Kozuchiの超短納期での立ち上げと、国内外同時公開による迅速な商用化を実現しました。AIイノベーションのNexus(つながり・集合体)となる活動を通して、業界全体の進化に取り組んでいます。

活動実績

  • 社外講演・セミナー活動
    生成AIやFujitsu Kozuchiに関する講演を多数実施。
    主要新聞社主催の新聞製作講座、富士通ファミリー会総会、FCA経営セミナーなど
  • 寄稿・情報発信
    当社ソリューションパートナー向け季刊誌への寄稿など、専門性の高い情報を発信
    アナリストと連携して富士通のAI技術をグローバルに発信
  • 受賞歴
    2018年 第66回電気科学技術奨励賞
    個人主体の情報流通を実現するオープン分散型パーソナルデータストアの実用化

価値創造

  • Fujitsu Kozuchiのリリース
  • AIデリバリ標準化プロセス確立:
    AIデリバリの標準化プロセスと開発標準フレームワークを導入することで、研究技術の企画から提供までのデリバリ期間を短縮し、顧客フィードバックの迅速な取得とAI技術の進化を加速。

  • 情報発信、人材育成:
    全社横断組織として1000名を超えるAIタスクフォースを立ち上げ、AIに関する最新技術動向や事例集を迅速に作成・発信。
    さらに「Kozuchi Global Development Community」を設立し、日本国内に閉じない グローバルな開発者同士の情報共有・
    協調を促進。社内外の理解促進と富士通のAI関連ビジネスの拡大に貢献。

本件に関するお問い合わせ

入力フォーム

Webでのお問い合わせ

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

0120-933-200 (通話無料)

富士通コンタクトライン (総合窓口)

受付時間:9時~12時および13時〜17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)